鏡面磨き用の布は何を使用すればよいのか迷いますよね。
ただのコットンの布やストッキングやグローブタイプの物でもいいですが、「ハイシャイン ポリッシュクロス エクストラ」がおススメです。
有名な尾州の生地を使用しており、なめらかで柔らかい生地は初心者でも簡単に鏡面磨きができます。
日本一の毛織物の産地尾州
愛知県の北西部あたりに位置する尾州。織田信長が治めた土地として有名ですね。
織物の一大産地として有名でその歴史は古く、なんと奈良時代から始まり明治時代以降に一斉に花開きます。名だたるハイブランドの生地にも使用されています。
サイズと生地
箱の中に3枚の生地が入っていてコスパがいいです。
コットン100%。生地は割と分厚いですが柔らかく、サラサラした触り心地がすごく気持ちいい。
丈夫な生地で、使用していても荒れることなく滑らかさをずっと維持できるので、ワックスを傷つける事なく、平に塗り重ねる事ができます。
幅は6cm。生地を指に巻いた時、ちょうど指先だけに巻けるので作業のジャマに全くならないです。指にもしっかりフィット感がありとても磨きやすい。
長さは60cm。しっかりと巻ける長さがあります。何度も場所を変えて、両面使用できるので長く使えます。また生地も丈夫なのでコスパがすごくいいですね。
感想とまとめ
商品の箱の裏には巻き方も書いています。
力を入れずにあててる感じで磨けば、なめらかな生地がワックスを傷つける事なくすぐにピカピカになります。
ワックスはというと、サフィールのものが断然おススメですね。プロも使用している方が多く、光りやすいです。
わたしは靴磨きを始めた当初、ただの布を使用していて鏡面磨きに苦戦していました。しかしこの布を使用した事で満足のいく仕上がりになりました。このサフィールのワックスとのセットで初心者でもピカピカな仕上がりができますので本当におススメです!
コメント